
Customer's voice
お客様の声
性能や価格はもちろん、
定期点検などアフターフォロー体制も導入の決め手
I様邸(千葉県千葉市)
「仕事がら太陽光発電に感心」結婚を機に マイホームを購入し、ソーラー設置へ
結婚を機に旦那様の地元である千葉市内に新居を購入したI様ご夫妻。入居から半年たった頃、念願だったソーラーフロンティアの太陽光発電システムを設置しました。導入のきっかけは、建築電気設備の会社に勤める旦那様が、以前から太陽光発電に高い関心を持っていたことにありました。「仕事がらもともと太陽光発電には興味があったんです。でも実際に自分でマイホームを構えないと設置することはできませんよね。決してソーラーのためということはありませんが、結婚、そして新居の購入を決める中で設置の話を本格化させていったんです。」

「長い目で見れば経済的にもプラス!」将来への投資として、奥様も納得
当初、設置のメリットに半信半疑だったと言う奥さまですが、"将来への投資"という旦那様からの説得もあり、最終的には気持ちよくソーラー導入にOKの返事を出したそうです。 「長い目で見れば経済的にもプラスになることがわかりましたし、キッチンがIHになるので、子供が生まれても安全で安心なのがうれしいですね」 旦那様の勤め先の関連会社で取扱があったこと、また他社と比べ、性能や価格も充分に評価できるという理由でソーラーフロンティアを選んだご夫妻。定期点検などのアフターフォロー体制も決め手のひとつになったと言います。 「"売りっぱなし"じゃないところが気に入りました。安い買い物ではないので、設置後のユーザーのこともキチンと考えてくれているのは心強いですよね。」

優しい陽の光がそそぐリビングルームには旦那様が選んだインテリアが映えます。
節電、節水、リサイクル・・・。楽しみながらエコライフを実践中!
独身時代からエコライフを実践する奥様。ソーラー設置後は旦那様を巻き込み、節電や節水などの省エネ活動に積極的に取り組んでいます。

LED電球に省エネ仕様のエアコン・・・。節電に対するご夫妻のこだわりです。

風呂敷によるティッシュカバーは奥さまのお手製。今話題のタジン鍋もIHクッキングヒーターで短時間で効率よく調理。
ミニガーデニングに夢中のこのごろ・・・。次は家庭菜園に挑戦です。
その他、自宅の庭ではハーブや花々を育てて楽しむなど、奥さまの自然派ぶりがうかがえます。お庭での撮影中、近いうち家庭菜園にもトライしてみたいと奥さまが笑顔で教えてくれました。また、晴れた休日は出来るだけ室内で過ごさず、近くの公園を散策したりとご夫妻の素敵なエコライフも始まっています。旦那様が最後にこう話してくれました。
「二人でソーラーのある暮らしがもっともっと当たり前になるといいねと話しているんです。私たちのような若い世代が積極的にソーラーを導入して、その良さを広めていけるといいですね。」

玄関脇でハーブ(レモンパーム)を栽培中の奥さま。「春になったら家庭菜園もやってみたいですね!」

ネギは泥付きを選び、ペットボトルに入れた土の中で保存。味と鮮度を長持ちさせる秘訣です。
太陽光発電システム設置状況
■設置容量:2.55kW
■太陽電池モジュール: SF85-RT-A(85W)x30枚
■設置年月:2010年12月