ニュース一覧 2012年

2012-03-29ソーラーフロンティア、日本アジアグループと太陽光発電事業の推進に向け基本合意書を締結

2012年3月29日

報道関係各位

ソーラーフロンティア 株式会社

 

ソーラーフロンティア、日本アジアグループと太陽光発電事業の推進に向け基本合意書を締結

 

~全量買取制度の施行に向け太陽光発電事業を加速~

 

 

 

【東京-2012年3月29日】


–ソーラーフロンティア株式会社(社長:亀田繁明、本社:東京都港区台場2-3-2、以下:ソーラーフロンティア)は、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の開発を手掛ける日本アジアグループ株式会社(社長:呉文繍、本社:東京都千代田区丸の内二丁目3番2号、以下:日本アジアグループ)との間で、日本国内における太陽光発電事業の推進に向けて、協業の方向性を基本合意しましたのでお知らせします。両社および協力関係にある建設事業者等との協業により、太陽光発電設備の開発、建設、販売、メンテナンスの一貫体制を構築し、お客様にとって価値のある太陽光発電所が提供できると考えております。


今回の基本合意によりソーラーフロンティアは、太陽光発電事業の設計コンサルティング、CIS薄膜太陽電池の供給、周辺機器および部材等の調達を日本アジアグループ向けに行い、日本アジアグループが開発を進めている合計100メガワット超(10万キロワット超・住宅用に換算して30,000世帯以上に相当)の案件に携わる予定です。なお、今回の合意は、全体のフレームワークに関わるもので、個別案件の詳細は今後の交渉に委ねられます。


ソーラーフロンティアは、これまで新潟県の「新潟雪国型メガソーラー」や、宮崎県の自社太陽電池工場敷地内における大規模太陽光発電所など、国内外の複数の案件においてCIS薄膜太陽電池の優れた発電性能を実証してきました。日本アジアグループとは、2011年に、同グループ傘下の国際航業グループと、宮崎県のリニアモーターカー実験施設を利用した宮崎ソーラーウェイ「都農第2発電所」(出力1メガワット)の開発・運営で既に協働した実績があります。同発電所においてソーラーフロンティア製CIS薄膜太陽電池は、計画を上回る発電量を実現しているとの報告を受けており、今回の基本合意は当社のCIS薄膜太陽電池の性能の高さが評価された結果だと考えています。


ソーラーフロンティアにとって、日本アジアグループのような国内外で豊富な太陽光発電事業の経験をもち、国内自治体とも実績を持つ企業と協働することは、非常に喜ばしいことです。ソーラーフロンティアは、同グループをはじめとした有力企業と協働することを通じて、経済性の高いCIS薄膜太陽電池を世界中のお客様にお届けしてまいります。


以上

 

 

【日本アジアグループについて】
日本アジアグループ株式会社は、2012年4月1日に国際航業ホールディングス株式会社を完全子会社化し、新たな体制へと移行します。日本アジアグループを司令塔とするグループ経営体制に再編したことで、60年以上の実績を有する「空間情報コンサルティング事業」、新たな時代に応え従来の不動産事業から進化した「グリーンプロパティ事業」、次世代を見据え取り組む「グリーンエネルギー事業」の3つの技術サービスと、産業と社会の発展に資本を供給する「ファイナンシャルサービス事業」を緊密に連携させ、グループ各社の専門性をより高度化することにより、これまでの既存サービスの領域を超えた新たなビジネスモデルを創出するとともに、グループの総合力と統合力によって、低炭素で安全安心な人と地球に優しいまちづくりグリーン・コミュニティ-持続可能な社会-創りを目指しています。

 

 

【ソーラーフロンティア株式会社について】
ソーラーフロンティア株式会社は昭和シェル石油株式会社(5002, T)の 100%子会社であり、CIS薄膜太陽電池の生 産・販売を行っています。世界最大規模となる宮崎県の第 3 工場(国富工場:年産能力 900MW)は、2011 年 2 月よ り一部ラインで商業生産を開始した後、同年 7 月に全てのラインで商業生産を開始し、フル生産体制に移行しました 。この結果、既存の工場と合わせて、約 1GW 1,000MW)の CIS 薄膜太陽電池の年産能力を確立しました。ソーラー フロンティア株式会社が生産・販売する CIS 薄膜太陽電池は、銅、インジウム、セレンを使用して、当社の独自技術 で生産する次世代太陽電池であり、経済効率が高く、環境に優しいことが特徴です。太陽電池の設置容量(kW)あた りの実発電量(kWh)が従来型のものに比較して高い(年間発電量で約 8%の差、当社調べ)だけでなく、原料からリサ イクル処理まで高い環境意識で設計・生産されています。また、黒一色のデザインが評価され、内閣総理大臣表彰「 第 2 回ものづくり日本大賞」で優秀賞(製品・技術開発部門)、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2007 年グッドデザイン賞」では特別賞エコロジーデザイン賞を受賞しました。 p>


【昭和シェル石油株式会社について】
昭和シェル石油株式会社(5002, T)は東京証券取引所の上場会社で、エネルギー産業における100 年以上の歴史 を持つ企業です。

 

 
報道関係からの問い合わせ先 :

ソーラーフロンティ ア株式会社 ブランド&コミュニケーション部 中田・八宮

TEL: 03-5531- 5792

 

 

CO_JP_IMG_BANNER_NESTIMATE CO_JP_IMG_BANNER_NESTIMATE_ON

CO_JP_IMG_BANNER_CONTACT CO_JP_IMG_BANNER_CONTACT_ON

CO_JP_IMG_BANNER_DEALERS CO_JP_IMG_BANNER_DEALERS_ON