2015-10-19ソーラーフロンティア、初の専売店「ソーラーフロンティア プロショップ」1号店がオープン
2015年10月19日
報道関係各位
ソーラーフロンティア株式会社
ソーラーフロンティア、初の専売店
「ソーラーフロンティア プロショップ」1号店がオープン
設置から保守までのトータルサービスで、100店舗を目指す
【東京—2015年10月19日】 - ソーラーフロンティア株式会社(代表取締役社長:平野敦彦、本社:東京都港区台場2-3-2、以下:ソーラーフロンティア)は、CIS薄膜太陽電池パネルを用いた太陽光ソリューション専売店「ソーラーフロンティア プロショップ(以下:プロショップ)」の第1号店を北海道河東郡音更町で開店し、全国展開を開始しましたのでお知らせします。
プロショップでは、お客様の条件に最適な設置提案からアフターケアまでのトータルサービスを一貫して提供いたします。設置をご検討中のお客様は、店内に展示したCIS薄膜太陽電池パネルや周辺機器などの実物や、住宅向けの施工作業の流れをモニターでご確認いただけるほか、初期投資を回収するまでの年数なども試算できます。また設置後も、発電量を最大化するためのアドバイスや、万が一不具合が生じた場合には交換や修理の相談に応じます。
プロショップは、ソーラーフロンティアの製品を専門に取り扱う代理店の中でも、当社が実施する研修を受講した営業担当者が常駐していることに加え、施工を自社で手掛けるといった一定の条件を満たした店舗が対象です。2015年末までに北海道、宮城県、茨城県、群馬県、熊本県の5店舗をオープンし、その後はノウハウを蓄積しつつ、全国で約100店舗を目指します。
ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池モジュールは、実際の設置環境下における優れた発電量や、メイド・イン・ジャパンの高い品質を誇り、国内外のお客様よりご好評をいただいています。また、モジュール供給に留まらない設置後の保守・管理サービスや、安心の長期保証についても、高い評価を得ています。
ソーラーフロンティアは今後も、優れた経済性と環境特性を誇るCIS薄膜太陽電池の技術革新に取り組むと同時に、お客様に安心して当社製品をご利用いただき、より快適でクリーンな暮らしを多くの方にご提供できるよう努めてまいります。
名称(仮) |
住所 |
ソーラーフロンティア プロショップ十勝店 |
北海道河東郡音更町 |
ソーラーフロンティア プロショップつくば店 |
茨城県つくば市 |
ソーラーフロンティア プロショップ八代店 |
熊本県八代市 |
ソーラーフロンティア プロショップ館林店 |
群馬県館林市 |
ソーラーフロンティア プロショップ仙台店 |
宮城県仙台市 |
|
|
ソーラーフロンティア プロショップ十勝店 外観 |
ソーラーフロンティア プロショップ 店内イメージ |
以上
【ソーラーフロンティア株式会社について】
ソーラーフロンティア株式会社は昭和シェル石油株式会社(5002, T)の100%子会社であり、CIS 薄膜太陽電池の生産・販売を行っています。2011 年2月より商業生産を開始した国富工場(公称生産能力900メガワット)は、CIS薄膜太陽電池の生産工場として世界最大です。ソーラーフロンティア株式会社が生産・販売するCIS 薄膜太陽電池は、銅、インジウム、セレンを使用して、当社の独自技術で生産する次世代太陽電池であり、経済効率が高く、環境に優しいことが特徴です。太陽電池の設置容量(kW)あたりの実発電量(kWh)が従来型のものに比較して高いだけでなく、原料からリサイクル処理まで高い環境意識で設計・生産されており、その長期信頼性や保証体制に関しては「JETPVm認証(JIS Q 8901)」などの第3者機関による認証を受けてきました。デザイン面でも、内閣総理大臣表彰「第2 回ものづくり日本大賞」で優秀賞(製品・技術開発部門)、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2007 年グッドデザイン賞」では特別賞エコロジーデザイン賞を受賞しています。詳細につきましては当社ホームページをご覧ください。当社公式のブログ、Facebook、Twitterでも太陽光発電に関する最新情報などを随時発信しています。
報道関係からの問い合わせ先:
ソーラーフロンティア株式会社 コーポレートコミュニケーション部
吉田 ・八宮 TEL: 03-5531-5792