ソーラーフロンティア製 CIS太陽電池モジュールの特徴
熱に強い、影にも強い。「実発電量」で結果を出す「CIS太陽電池」
弊社は、CISと呼ばれる技術を使った太陽電池を生産・販売しています。CIS太陽電池は、主成分に銅(Copper)、インジウム(Indium)、セレン(Selenium)を使用しており、3つの頭文字をとりCISと呼ばれています。
従来の結晶シリコン系太陽電池に比べて、CIS太陽電池は高温時の出力ロスが少なく、部分的な影の影響も少なく、太陽光に当たると出力が上がるという性質をもっているので、実質的な発電量で結果を出すことができるのです。
くらべて納得。「実発電量」なら、ソーラーフロンティア。
ご家庭で太陽光発電を利用する場合、天気や気温などの条件は日々異なり、
実際の発電量も大きく変化します。本当に大切なのは「実発電量」です。
くらべて満足。国内大手メーカー最長の出力20年保証。
保証開始日から20年という長期に渡って、
太陽電池モジュールの安定した出力を保証します。
くらべて安心。100%日本製のモジュールを生産。
ソーラーフロンティアのモジュールは全て、宮崎県・国富工場で製造。
その品質と長期耐久性は、世界的にも高い評価を受けています。
住宅用製品情報
産業用製品情報
省エネ関連法規・制度用技術情報
製品の環境情報
化学物質含有率などの情報はこちら
使用済み太陽電池モジュールの処理のために必要な情報を提供しています。